こんにちは。ダビマス攻略ブログ管理人です。
今回は最強馬の作り方として完璧な配合で作った牝馬の
ステータスを更に強化していく方法を書いていきます。
このコーナーは当ブログではもうお馴染みになっていますが
完璧な配合の更に上を目指すには絶対に必要な事になってきます。
では今回も違うパターンを紹介していこうと思います。
ソコソコの評判を頂いている、
『完璧な配合で作った牝馬をさらに強化しよう!』
シリーズも、今回で第4回目です。
第1回、第2回、第3回と完璧な配合で作った牝馬を
さらに自家製種牡馬と掛け合わせて見事な配合にし、強化する方法を書いてきました。
今までのは以下の記事を参考にしてみてください。
⇒【ダビマス】最強馬の作り方1|完璧な配合の牝馬を更に強化する方法
⇒【ダビマス】最強馬の作り方2|完璧な配合の牝馬を更に強化する方法
⇒【ダビマス】最強馬の作り方3|完璧な配合の牝馬を更に強化する方法
今回は完璧な配合で作った牝馬をさらに自家製種牡馬と掛け合わせて
もう一度完璧な配合にするやり方をお教えしていこうと思います。
ダビマス|最強馬の作り方4|完璧な配合の牝馬を更に強化する方法
繁殖牝馬ブリリアントラバー(可)と種牡馬ヘニーヒューズを掛け合わせると、
レイズアネイティヴの4×5インブリードが発生して、
完璧な配合になるのは皆さんも既にご存知かと思われます。
しかしこの配合は、ブリリアントラバーの能力が低いのと
ヘニーヒューズの適正距離が1000~1600なのが相まって、
スピードCは連続して産まれますがスタミナはDやEばかりが産まれてしまいます。
ですから割り切りが必要で、
もう短距離馬を作ることに専念したほうが賢明だと考えました。
やり方はいつものように簡単ですので、
スピードAスタミナCの短距離馬を作るべく頑張りましょう!
<1>
プルークボーゲン(優)とジョーカプチーノ(☆3)を掛け合わせると、
アウトブリードの面白い配合になります。
この掛け合わせで牡馬を作り、重賞を勝って種牡馬入りさせましょう。
そしてブリリアントラバー×ヘニーヒューズ牝馬に種付けすると、
アウトブリードの完璧な配合になります。
<2>
プルークボーゲン(優)とタイムパラドックス(☆3)を掛け合わせると、
ノーザンダンサーの5×5インブリードが発生して面白い配合になります。
この配合で牡馬を作り、重賞を勝って種牡馬入りさせましょう。
そしてブリリアントラバー×ヘニーヒューズ牝馬に掛け合わせれば、
アウトブリードの完璧な配合になります。
<3>
プルークボーゲン(優)とディープスカイを掛け合わせると、
ノーザンダンサーの5×5インブリードが発生して面白い配合になります。
この配合で牡馬を作り、重賞を勝って種牡馬入りさせましょう。
そしてブリリアントラバー×ヘニーヒューズ牝馬に掛け合わせれば、
アウトブリードの完璧な配合になります。
<4>
プルークボーゲン(優)とファイングレイン(☆4)を掛け合わせると、
ノーザンダンサーの5×5インブリードが発生して面白い配合になります。
この配合で牡馬を作り重賞を勝って種牡馬入りさせましょう。
そしてブリリアントラバー×ヘニーヒューズ牝馬に掛け合わせれば、
アウトブリードの完璧な配合になります。
因みに繁殖牝馬オルタナティブ(良)を使う方法もあって、
相手にはエイシンヒカリ(☆5)やエルコンドルパサー(☆5)、
マカヒキ(☆5)などを強力な種牡馬を掛け合わせるのですが、
ブリリアントラバー×ヘニーヒューズ牝馬と掛け合わせると、
ミスタープロスペクターはクロスしますが見事な配合にしかならないんですよ…
ですので、コスト面から考えてもプルークボーゲン(優)を使うことをオススメします。