こんにちは!ダビマス攻略ブログ管理人です!
【ダビマス】併せ効果ってなに?ちょっとお話しします!
これについて書いていきたいと思います!
どうやらかなりの規模の台風が来ているようですが
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
帰宅命令が出ていたりと穏やかではないですが
どうか身の安全を第一に考えて頂きたいと思います!
週末の馬場の状態も気になりますが
いったいどうなるんでしょうか?
非常に気がかりではありますね・・・!
さてさて、話はそれましたが本題に入りましょうか!
それではいきましょう!
そもそも調教とは・・・?
調教は「スピード、スタミナ、根性」などの数値を上げるトレーニングのことです!
6種類の調教メニューから選択して、馬の能力値を理想に近づけることが目的!
スピードを上げるために「芝」で調教をしたり、
体重を落とす場合は「プール」で泳がせたり・・・という感じです!
2頭で調教する「併せ調教」も存在します!!
その中でも併せ調教とは・・・?
併せ調教とは、調教パートナーを加えた2頭で調教することです!
最も強く調教するため効果が高く勝負根性が鍛えられますが
体重減少とケガの可能性もある危険なトレーニングです!
主戦馬の登録は大事です!
フレンドに併せ調教で使ってもらえれば
ダビフレポイントが自分に入ってくるので
少しでも使ってもらえるように優秀な効果をもつ馬を主戦馬にしましょう!
併せ効果ってなに?ちょっとお話しします!
主戦馬の併せ効果は基本的に血統で決まるみたいです!
下記にまとめました!
あまりフレンドに併せ馬で使ってもらえてない人は
一度自分の主戦馬がどの系統になっているのか見てみてください!
確率が80%のものや効果が良さそうな馬に
主戦馬を変えてみると併せ馬にいっぱい使ってもらえて
ダビフレポイントも多く入ってくるかもしれません!!
※併せ効果が半分になっている馬がたまにいますが
オープンクラスに上がっていない馬は主戦馬にすると効果が半分になるみたいです!
(プリンスリーギフト系の馬を主戦登録しても
オープンクラスになっていなければ40%になるということです。)
※並びを五十音順に並び替えました。
血統 内容 発生率
インテント系 スタミナ 80%
エタン系
オーエンテューダー系 スタミナ 80%
クラリオン系 馬体重一定、スタミナ 60%
グレイソヴリン系
サンインロー系
ゼダーン系 スタミナ 80%
テディ系
トムフール系 スピード、根性 40%
ニアークティック系 怪我なし、スピード 60%
ネヴァーセイダイ系 根性 60%
ノーザンダンサー系 根性、気性、調子一定 40%
ハイペリオン系 怪我ナシ、スタミナ 60%
ハビタット系 スピード 20%
ヒムヤー系 根性、調子一定 40%
ファイントップ系 スタミナ 80%
フォルティノ系 スタミナ 40%
ブランドフォード系 スタミナ
プリンスリーギフト系 スピード 80%
プリンスローズ系
ブレニム系
ヘイルトゥリーズン系 スピード、スタミナ 40%
ボワルセル系
ボールドルーラー系 根性、調子一定 20%
マイバブー系 スピード、根性 40%
リボー系 根性、調子一定 80%
レイズアネイティヴ系 スピード 20%
レッドゴッド系 スピード 40%
色々と話してみましたがみなさんいかがでしょうか?
わかっていただけましたでしょうか!
ダビマスは難しい事が多くて困っちゃいますよね!
でもでも、こうやって情報を集めていくことによって段々とクレバーになって
最強の馬が作り上げられるんですよ!
諦めずに頑張っていきましょう!
早く強い馬を作りたいのわかりますがやはり時間が必要です!
焦らずじっくりいきましょう!無理は禁物です!
それはトレーニングでも同じです!
無理な調教は怪我してしまいます!
それでは!